【wordpress】2年目の運営費用はどのくらいになったのか?

こんにちは、ゆーかです。

このブログもなんとか2年目を迎えることが出来ました。

このブログはwordpressにて運営を行っているので、コストが発生しています。

今日は、2年目の運営費用が確定したので、どのくらいの費用になったのかご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

初年度の運営費用

このブログは、wordpressに最低限必要なサーバー代とドメイン代の2つの費用がかかっています。

サーバーはロリポップ!ライトプラン

ドメインはムームードメインで.comを取得しました。

 

初年度と言うこともあり、サーバーで初期費用があったりと高めの費用がかかっています。

全部で5614円でした。

費用の内訳など、詳しい運営費用は、こちらでご紹介しています。

【wordpress】ブログを立ち上げるのに初期費用はいくらかかったか
こんにちは、ゆーかです。 当初は、懸賞の当選ブログとして立ち上げたこのブログですが、運営を始めて半年経過した今、完全に雑記ブログと化しています。 そのお陰で、更新を続けていられると思うので...

2年目の運営費用

ムームードメインは、更新1か月前くらいに自動更新がなされ、更新完了メールが来ていました。

(自動更新設定をしていたことを忘れていた…笑)

ドメインの更新料は1,382円でした。

ロリポップは自動更新設定がされていなかったので、手動で更新手続きを行いました。

ロリポップの更新料は1年間で3,240円でした。

なので、このブログの2年目の維持費は、4,622円となりました。

まとめ

ドメイン代は初年度に比べて600円ほど高くなりましたが、サーバー代は初期費用がなかった分1500円安くなりました。

なので、900円ほど安くなった事になります。

wordpressでブログを始めるなら、1年で終わりにせず2年目以降も続ける方が割安になることがわかりました。

wordpressをとりあえず1年だけやってみたいという方は、ドメインが1円から取得できるお名前.comにするとコストを抑えて始めることができます。



コメント