アプリ 【ローソン-アプリ】ポンタイムでポイントが貯められなくなってしまった原因とは こんにちは、ゆーかです。 記事を書いている時点で、今月も20日が過ぎようとしていますが、未だにポンタイムでの獲得ポイントが0です。 今日は、どうしてポイントが貯められないのかご紹介したいと思います... 2018.06.05 アプリポン活で節約節約
おうちの事 【業務スーパー】冷凍チュロスがコスパが良すぎなのに美味しい こんにちは、ゆーかです。 先日、初めて業務スーパーに行ってきました。 何を買ってこようか迷いそうだったので、行く前に業務スーパーについてネットで調査しました。 そこで、評判が... 2018.05.25 おうちの事業務スーパー節約買ったもの
おうちの事 初めて業務スーパーへ行って来たら、ストック食材が安くて大助りだった こんにちは、ゆーかです。 子どものおやつにホットケーキなどを作る機会が増えました。 でも、最近は小麦粉の特売をあまり見かけなくなったので、少しでも安く粉物を買えないかとネットでリサーチ。 ... 2018.04.30 おうちの事まとめ買いで節約業務スーパー節約
ポン活で節約 【ローソン】ポン活4回目はビールを引き換えてきました こんにちは、ゆーかです。 最近、ローソンというよりコンビニに行く機会が減りました。 行かなくなったことで無駄遣いは減っている訳ですが、ポン活する頻度も激減してしまいました。 そんな中... 2018.04.27 ポン活で節約節約
5週間やりくりで節約 【5週間やりくり-家計簿公開】18年2ヶ月目は早くも赤字に転落!! こんにちは、ゆーかです。 2018年、早くも3月の半ばですが5週間やりくりでは、やっと2ヶ月目が終了しました。 去年3ヶ月間試用運転を経て今年から本格始動しているので、私はあまり気にならな... 2018.04.18 5週間やりくりで節約節約
節約 【2018年版】母の日に送りたいプレゼント こんにちは、ゆーかです。 早くもイオンから、母の日の早特割引のお知らせが届きました。 あー、もぅそんな時期かと今年送るプレゼントを探し始めました。 去年送ったプレゼント 去年は... 2018.04.06 節約買ったもの
節約 【イオン】組み合わせ技で割引率10.5%でお買い物 こんにちは、ゆーかです。 我が家では、5週間やりくりとまとめ買いを組み合わせて節約に挑戦しています。 最近では、よく利用するイオンでお得に買い物出来るようにカード決済などを導入してみました... 2018.03.31 節約
まとめ買いで節約 【イオン】支払いをカード決済にするとどのくらいお得? こんにちは、ゆーかです。 やっとイオンカードを作ったので、イオンでの買い物の時はイオンカードを使うようにしました。 今日は、どのくらいお得になったのかご紹介したいと思います。 今まではW... 2018.03.25 まとめ買いで節約節約
アプリ レシートをポイント化するアプリ4つの使いやすさを比較してみた こんにちは、ゆーかです。 買い物をした後は、レシートがポイントに変わるアプリを使って、よりお得に買い物をしています。 今日は、私が使っている4つのアプリの使いやすさを比較してみたいと思います。 ... 2018.03.16 アプリ節約
収納 【冷蔵庫】我が家の冷蔵部分はいつもほぼ空っぽです こんにちは、ゆーかです。 産後すぐ、母が手伝いに来てくれました。 当然、冷蔵庫を開けるのですが、初めて我が家の冷蔵庫を開けた時にビックリされました。 今日は、初めて見る人がビックリす... 2018.03.10 収納節約