こんにちは、ゆーかです。
前回は、自分用のスヌードを作りましたが、それを見ていた子どもが「自分のも欲しい!」とご注文を頂きましたので、今回も去年のブラックフライデーで大量に購入した毛糸を使って子ども用のスヌードを作ってみました。

ブラックフライデーでイオンで買ったもの
こんにちは、ゆーかです。
ブラックフライデーだからと言って特別何か買う…ということはなかったのですが、
今回はチラシを見て欲しい!と思う商品があったので、今年はブラックフライデーに乗っかっ...
使った毛糸
今回は「パイリー」という名前の通りパイル生地のように肌触りが良く、フワフワモコモコした毛糸を使いました。
パイリー アクリル 100%
棒針 15号~8ミリ 標準ゲージ 9〜10目13〜14段
かぎ針 7ミリ 標準ゲージ 9目4.5段
標準状態重量 約25g 糸長 約23m
太い毛糸なので、ザクザク編めてすぐ出来そうだったこともあり、この毛糸にしました。
決してやっつけ仕事では…。。。
出来上がり
自分のスヌードと同じように、マフラーの要領で編んで最後はメビウスの輪にしてかがりました。
サイズは、12㎝×45㎝。毛糸は1.5玉使用しました。
一応鹿の子編みを施したのですが、モコモコすぎてわからないですね…。
モコモコしたファンシーヤーンは素直にシンプルに編んだ方が良さそうです。。。
モコモコした糸なので、目がみえなくて、かがりも適当…
さいごに
それでも出来上がったスヌードを見て子どもは大喜び!
毎日これをつけて保育園に通っています。作った甲斐がありました。
まだまだ毛糸は余っているので、ほかにも作ってみたいと思います。
コメント