Twitter懸賞もですが、それ以外のネット懸賞についての情報を得るのは時間がかかります。
私も、大量当選や毎日懸賞系の情報を細々ながら紹介していくつもりですが、もっとたくさんの情報がまとまっているオススメの情報サイトを3つご紹介します。
懸賞生活
実は、私が懸賞を再開したきっかけとなったテレビ番組で紹介していたサイトです。
常時1400~1800件もの懸賞情報が掲載されています。
無料の会員登録が必要で、登録するとメールにオススメの懸賞情報が送られてきます。
とても見やすいので、オススメです。
チャンスイット
ポイントサイトのチャンスイット
実は懸賞にも強いポイントサイトなんです。
チャンスイットが提供しているアプリ「懸賞チャンス」では、懸賞情報一覧が見れるのはもちろん、ワンタップで必要事項を入力してくれる便利なボタン機能があります。
スマホで懸賞は確かにお手軽ですが、入力は面倒なものです。
アプリを使うと入力作業が少し楽になります。
チャンスイットはこちらで紹介しています。
http://kensyo-try-again.com/kensyo/chance
モニプラ
モニプラも面倒な入力作業をせずにお手軽に懸賞に参加できます。
モニプラはこちらで紹介しています。

懸賞のはじめ方④モニプラに登録
まずはモニプラに登録してみよう
Twitteアカウントが出来たら、モニプラに登録する事をオススメします。
Twitterのアカウントで登録が可能です。
モニプラの魅力とは
登録後もTw...

【検証】モニプラは本当に当選しないのか
モニプラは当選しない?
モニプラで検索すると「当たらない」というワードが目に入りますが、結論から言うと、そんなことはありません。
懸賞を再開してから1ヶ月余りですが、いくつか実際に当選...
懸賞パズルパクロス
「懸賞パズル【パクロス】
」はクロスワード、ナンプレ(数独)、 お絵かきロジック等の定番パズルが遊べるパズルサイトです。
パズルを解くことでポイントを獲得することができ、 獲得したポイントで最新家電や最新ゲーム機が当たる豪華懸賞にも応募することができます!
月額300円(税抜)の会員登録が必要ですが、その分、応募数が少ないので、豪華な懸賞品を狙えます。
コメント