懸賞当選数100突破!何が当たりやすいのか検証してみました

こんにちは、ゆーかです。

懸賞を始めて約330日経過しました。

始めた当初は、ガツガツ応募していたのですが、最近はのんびりゆっくりとやっているので、当選数も少なくなりました。

ですが、1年経たずにめでたく当選数が100を突破しました。

今日は、どんなジャンルが当たりやすかったのかをランキング形式でご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

第1位:コスメ

一番当たりやすかったのがコスメでした。全体の26%を占めます。

当たりやすいのは、サンプルが多いからですね。サンプルは大量当選が多いので当たりやすいです。

サンプルといえど、高級化粧品が当たる事も。

【当選】SK-IIフェイシャルトリートメントエッセンス
当選品 P&G様よりSK-IIフェイシャルトリートメントエッセンス30mlを頂きました。 高級化粧品‼ こんなのまでお試しできるなんてちょっとドキドキしています。 とり...

現品が当たると、一気に節約に繋がります。

【当選】Dr.Ci:Laboアクアコラーゲンゲルエンリッチリフト+宝くじ
当選品 懸賞生活を再開して、記念すべき初当選がこちらです。 モニプラ経由で Dr.Ci:Labo様よりエンリッチリフトと年末ジャンボ宝くじ10枚を頂きました。 宝くじは300円当選...

とはいえ、サンプルもたくさん集まると、結構使いがいがありますし、色々な商品を試せるのでオススメです。

第2位:ドリンク

次に多かったのがドリンク類。全体の19%でした。

ドリンクは、コンビニで引き換えてくるクーポンが当たる懸賞が多かったです。

そしてコーヒーの割合が多かったように感じます。

ドリンクは1ケースで当たると貫禄があります。

【当選】キリンFIRE1ケース
当選品 【つぶやくだけで!あなたも、お友達も!!FIRE 1ケースずつ(185g×30本)もらえちゃう!キャンペーン】に応募して、 キリン様よりFIRE1ケースを頂きました。 こちらは「#エ...

第3位:食品

第3位は、意外にも食品がランクインしました。全体の17%でした。

豪華なハンバーグが当たったりもしました。

【当選】ハルヤマシタ-和牛ハンバーグ
当選品 ごちクル様よりハルヤマシタの和牛ハンバーグ3人分を頂きました。 こちらのお店を調べてみると、赤坂!神戸牛!の文字が目に留まりました。 これ絶対美味しいやつやん!と届く前からウ...

お菓子や、コンビニのホットフードなんかも多く当たりました。

食品が当たると直接的に節約に繋がる感じがするので、当たるとうれしいです。

第4位:日用品

僅差で4位の日用品は、全体の16%。

日用品で当たって嬉しいのは、シャンプー&コンディショナーでしょう。

【当選】花王お疲れさまの夜を応援グッズ
当選品 花王様より「お疲れさまの夜を応援グッズ」として エッセンシャル シャンプー&リンス バブ エピュール めぐりズム 蒸気でホットアイマスク の詰め合わせを頂きました...

懸賞を始めてから、ほとんどシャンプーを買わずに過ごせています。

懸賞を始めたきっかけが、このシャンプーでした。

きっかけとなったテレビ番組で、懸賞家さんが「シャンプーは買ったことがない」とおっしゃっていて、買わなくなったら一気に節約に繋がるな!と思い、懸賞を始める事になりました。

だいぶ節約に繋がっていると思います。懸賞始めて良かった!

第5位:お酒

もっと当たっていたと思っていたのですが、全体の10%だったお酒。

コンビニ引き換えで1本というのが多かったです。

中には、こんな大物も

【当選】サントリー金麦6缶パック×4セット
当選品 サントリー様より金麦6缶パック×4セットを頂きました。 金麦の公式HP金麦スタイルでは、毎月のテーマに合ったシーンを金麦と共に写真に撮り、InstagramまたはTwitterに「...

これには旦那さん大興奮でした。

第6位:その他

色々な種類の懸賞品を頂いていたのですね。その他は9%でした。

ミニ四駆とか

【当選】メッツコーラオリジナルミニ四駆セット
当選品 キリン様よりメッツコーラオリジナルミニ四駆セットを頂きました。 実はポン活するために、旧ローソンカードからポンタカードへ移行ため、旧ローソンカードのポイントを消化するのに、ロー...

マンガとか

【当選】進撃の巨人コミック1~8巻
当選品 講談社様より進撃の巨人コミックを頂きました。 キャンペーン情報を見返してみると、当選数が5000‼ すごいキャンペーンでした。 さて、買い揃えようか悩みます(笑) だ...

意外なものが当たるのも、懸賞の魅力ではないでしょうか。

第7位:ギフト券

もらってうれしいギフト券は4%。

少ないですね。。。当たりづらいことが分かります。

クオカードは懸賞品として多く見かけました。

【当選】クオカード500円分
当選品ベビカム×不二家様よりクオカード500円分を頂きました。初の金券が当たりました‼金券が当たると嬉しさが違います。こちらの懸賞は特定のハッシュタグを付けてTwitterに写真を投...

他には、Amazonのギフト券が目立った印象です。

【当選】TOYOタイヤAmazonギフト券
当選品 モニプラ経由でAmazonギフト券500円分に当選しました。 当選数は20人だったので思わずガッツポーズですよねヽ( ・∀・)ノ 毎日、日替わりで懸賞品が変わるキャンペーンだ...

第8位:サプリメント

サプリメントが3%で第8位。

意外にもらっていたなぁという印象です。

【当選】DHC水素サプリメント
当選品 DHC様より水素サプリメント現品を頂きました。 新発売のサプリメントをサンプルではなく現品で頂けるのは嬉しいです(*´ω`*) 一袋で1ヶ月分です。 ありがとうございました...

効果もわからず、買うに買えないサプリを現品で試せたのはお得でした。

まとめ

いかがだったでしょうか。

私自身、一気に振り返って、色々なものを頂いたなぁと感心しました。(笑

心より各企業様に感謝申し上げます。

さて、年末になってきて、懸賞も増えてきたように感じます。

ちょっと停滞していた応募もまた少しづつ増やして、来年も当たる年になったらいいなぁと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
懸賞
ゆーかをフォローする
懸賞生活に再挑戦+節約

コメント