当選数50突破!-懸賞生活4ヶ月目で生活は変わったのか

めでたく、当選数50を突破しました。

今日は、これまでの懸賞生活を振りかえって、生活に変化があったのか、考えて見たいと思います。

スポンサーリンク

懸賞生活4ヶ月目で当選数50

懸賞生活4ヶ月目に突入しました。

早いですね。

続いているということは、結構性にあっているのか、意外に当たっているので、モチベーションが持続しているのか…

このブログが一役買っているのか…

よくわかりませんが(笑)、三日坊主な私が良く続いていると思います。

さて、当選数も最初の大台(?)の50を達成しました‼

嬉しいですね‼企業様に感謝です。

ありがとうございます。

先日、過去3ヶ月分の当選品を現金換算してみました。

3ヶ月分の当選品を現金換算してみました
今日は、懸賞開始から3ヶ月分の当選品を現金換算してみて、どのくらいお得だったのか 見てみようと思います。 ルール 基本的にサンプル品は換算しない。 試飲缶など、同等の商品がある...

そして先月は豪華な当選品をたくさん頂きました。

懸賞生活4ヶ月目は豪華当選品が続々!
早いもので、懸賞生活を始めて4ヶ月が経過しました。 今月の成果を振り返ってみたいと思います。 累積当選数 まだ公開していないものを含めると、4ヶ月で49件となりました。 今月だけだと1...

手のかかる息子相手に、隙間時間で細々とやっている事を考えると、上々です。

生活は変わった?

我が家では買い出しは週に1回。

懸賞を始めてからも、いつも通り買い物は最低限です。

節約のために最低限の買い物ばかりだとたまに気が滅入るけど、懸賞を始めて新商品を試したりお酒やお菓子代が浮いたりできるようになって、いつもの買い物金額が少し少なかったり、新商品を試して気分が上がったりするようになりました。

いつもの生活が少し楽しくなりました。

旦那さんの反応も変わった?

最初は、またなんかおかしなこと始めてるわ~と冷ややかな反応だった旦那さん。

始めて3ヶ月目にビールが当たった頃から反応が代わり始めました(笑)

クーポンのためにコンビニ回りも始めは嫌そうでしたが、最近はクーポンないの?とチェックが入るようになりました。

テレビの懸賞も簡単なものなら自分で応募していますし、キーワードを控えてくれていたりしたこともありました。

一番ありがたいのは、お菓子についている応募券をしっかり取っておいてくれること

これで着々とクローズドの準備が出来ています(ФωФ)

毎日の生活が変わること間違いなしの懸賞生活。

始めるなら、まずは専用のフリーメールアドレスの取得から‼

懸賞のはじめ方①フリーメールアドレスの取得
とにもかくにも!これから始める懸賞生活 フリーメールアドレスの取得です。 もう、これは王道ですね 懸賞を始めると、企業様のメールマガジンをどんどん登録することになるのでたくさんの...

さらに、ポン活でポイントを有効利用してお得生活を始めました

LAWSONでお得に商品を手に入れるポン活とは
ポン活って何!? Twitterを始めて、初めて「ポン活」という言葉を知りました。 ポン活してきました! の文字と一緒にたくさんの商品が並んでいる写真がUPされています。 当選だっ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
懸賞
ゆーかをフォローする
懸賞生活に再挑戦+節約

コメント

  1. ヨッシー より:

    こんにちは!

    当選50超えおめでとうございます。
    以前読んでいたブログの方は、年間350位
    懸賞と無料プレゼントなどゲットして紹介されてました。

    毎日何かが届くってすごいな〜と思っていましたが
    その勢いですね!
    嬉しい報告また拝見しにきます。

    • ゆーか より:

      いつもコメントありがとうございます‼
      私の場合は、平均すると3日に1度の頻度なのでまだまだです。
      とはいえ、懸賞家を目指している訳ではなく、隙間時間でのんびりやっているので、このくらいでも十分だと思っています。

      そして、ここ2週間くらい何も届いていません!笑
      また報告できるように頑張って応募したいと思います。(* ̄ω ̄)/

      またご訪問お待ちしています。