こんにちは、ゆーかです。
インプレッション広告に続いて、少しずつアフィリエイトリンクも貼り始めてみました。
インプレッション広告は medi8 を使用しています。
まだまだアクセス数が少ない当ブログでも、少しづつですが収益化して着々とブログ維持費を回収出来ているのでホッと一安心です。
初心者ブログにオススメなインプレッション広告ですが、確実で地道。
更に収益を増やしたいとなると、アフィリエイトが選択肢として浮かびます。
最初に登録して欲しいA8.net
A8.netとは、株式会社ファンコミュニケーションズが2000年に設立した国内最大手のASP(広告提供サイト)です。
サイトの審査ないどころか、ブログを持っていない方でも登録が可能で、無料で登録が出来るため、簡単にアフィリエイトを始めることができます。
A8.netの魅力
案件の数も多く、ジャンルも多彩
A8.netのアフィリエイト案件は、他のASPと比べても多く、ジャンルも多岐にわたります。
どんなジャンルのブログにもマッチングしやすいですし、案件も多いから初心者にオススメな雑記ブログとも相性がいいと思います。
セルフバック案件も多い
セルフバックとは、自分で商品購入やサービス申込みすることで報酬が貰える自己アフィリエイトサービスです。
還元率100%の案件もあったりするので、実質無料で試せるだけでもお得ですが、更にブログで紹介すれば立派な物販アフィリエイトになります。
物販アフィリエイトをやろうと思っても、実際に商品を買おうと思うと元手も必要となってくるので、おのずとハードルも上がってしまいます。
自己アフィリエイトを利用すれば、安く商品を購入出来るので、アフィリエイトしやすいですね!
振り込み手数料が安い
アフィリエイトが成功して報酬を受けとる際に、手数料が高いとガッカリですよね。
A8.netでは、振込先をゆうちょ銀行にすることで30円と手数料を安く抑えることが出来ます。
報酬の少ない弱小アフィリエイターにとっては、強い見方です。
振り込み金額を設定できる
振り込み金額は、月末に1000円を越えた場合と5000円を越えた場合に支払われる方法と、金額に関わらず繰り越せるキャリーオーバー方式の三種類から選ぶことが出来ます。
先ほどのゆうちょ銀行を使えば、手数料を低く抑えることが出来ますが、1度にまとまった報酬を支払ってもらった方が更にお得です。
自分に合った方式で支払ってもらえるのは嬉しいところです。
会員専用の無料ブログがある
A8.netの会員になると、ファンブログという無料ブログが使えるようになります。
このファンブログは、アフィリエイトがしやすいようになっているため、他の無料ブログには必ずといっていいほどある広告の表示がありません。
※30日以上更新していないと広告が表示されてしまうようですが、更新すれば広告は表示されなくなるようです。
無料でブログを始めたいけれど、広告のないシンプルなブログがいいという方にもオススメです。
アフィリエイトを始めようと思っている方にもオススメです。
それは、他のASPも利用可能という太っ腹!だから。
自分でmedi8などの広告を張り付けることも出来ます。(medi8はA8.net系列ですが…)
※ファンブログは独自ドメインに対応していないようなので、アドセンスは出来ません。
デメリットは…ないかも
今のところデメリットは思い付きません。
他のサイトでも書かれていますが、確かに振込先をゆうちょ銀行以外にすれば、手数料が高くなるので、デメリットになるかもしれませんが…
それ以外では思い付きません。
まとめ
ファンブログの存在は意外に知られていないのかもしれません。
ブログを使うためにまず、ASPに登録するという手順を考えれば、納得ですが…
ですが、広告のない無料ブログは数少ないのでオススメです。
ファンブログを使うには必ずアフィリエイトをしなくてはいけない。ということはありません。普通に無料ブログとして使うことが出来ます。
アフィリエイトを始めるにしても、メリットの方が大きいですし、初心者にも優しいので、手軽に始められると思います。
とはいっても、気軽に始められるのと成功するのはまた別の話…
今のところ、売り上げは120円です!( ノД`)…
可能性は無限大ですので、めげずにコツコツ積み重ねたいと思います。
1度登録をして豊富にある案件を覗いてみてはいかがでしょうか。
コメント