こんにちは、ゆーかです。
NISAを利用してイオンの株主になって7回目の優待返金引換証が届いたので紹介します。
イオンのキャッシュバック特典とは
イオンの株を100株以上保有するとオーナーズカードが発行されます。オーナーズカードは本人カードと家族カードの2枚が発行されます。

買い物の際にオーナーズカードを提示すると、金額に応じてキャッシュバックを受け取る事が出来ます。
キャッシュバック率は株の保有数で決まっています。
株保有数 | キャッシュバック率 |
100~499 | 3% |
500~999 | 4% |
1000~2999 | 5% |
3000以上 | 7% |
このキャッシュバックは、半年毎受け取ることが出来ます。
このオーナーズカードは初めて受け取る場合、少し遅れて届くので、すでに株主だった人よりもキャッシュバックを受けられる期間が短くなります。
初めて優待返金引換証が届いた時の様子と、返金の方法はこちらで紹介しています。
返金引換証が届いた
今回は…9615円の返金をしていただきました。
お正月に炊飯器を新調したのが効いている気がします。
10年以上使ったマイコンジャーだったので頑張って新しくしました。。。

さいごに
今年もコロナ禍で家計も一層厳しくなっていますが、還元して頂けて助かっているなと思います。
今年も年末年始の予算にするつもりです。
さらに、イオンでのお買い物ならイオンカードセレクトでのお買い物がオススメです。優待を受けながらザクザクポイントが貯まりますよ!
毎年1万ポイント以上貯まっていてイオンでお買い物する方にお勧めです!
コメント