[CODE]1年間ポイントを貯め続けてみました

こんにちは、ゆーかです。

一昨年の11月から「CODE」というアプリを使って、レシートをポイントに変えてきました。

コツコツ貯めて早1年

1年間貯め続けてどのくらいポイントが貯まったのかご紹介します。

スポンサーリンク

レシートアプリ「CODE」とは

「CODE」はレシートと買ってきた品物バーコードをスマホでスキャンするだけでポイントがもらえるお小遣いアプリです。

【レシート】と【バーコード】をスキャンするだけでポイントゲット!これまで捨てるだけだったレシートが、ちょっとしたお小遣い稼ぎにも使えます。毎日の買い物をまるでゲームのように楽しくおトクにする人気無料アプリCODE(コード)!家計簿にもなるよ!

レシートがお金にかわるポイントアプリCODE-家計簿にもなる

レシートがお金にかわるポイントアプリCODE-家計簿にもなる
無料
posted with アプリーチ

詳しくは、こちらで紹介しています。

1年間使って貯めたポイントは?

普段のお買い物のレシートを登録してきました。

クエストなど、ポイントをたくさん稼ぐ商品もありますが、そのために余計な買い物はほとんどしていません。

あくまでも、日常で必要なものを必要なだけ買って登録を続けました。

半年経った時点で1000ポイント以上貯まっていたのですが、

1年間でどのくらい貯まったのでしょうか。

2385ポイントも貯まりました!

今まで捨てていたレシートが年間で2000円分以上のポイントに変わるなんてすごい事ですね!

ポイントの使い道

もう1ヶ月程ポイントを貯めて2500ポイントになったところでWAONに交換しました。

年末のお金がかかる時期ということもあり、このポイントは年末年始の買い物に充てました。

その他の色々なポイントなどを駆使して、なんと年末最後の2週間は持ち出し0で過ごすことが出来ました!

さいごに

今年もコツコツとCODEでレシートを登録して年末の買い物資金に充てたいと思います。

すべての商品のバーコードをスキャンしなくてはいけないので、手間はかかりますが、ポイントが入っている卵を割る作業を子どもが楽しんでやるようになったので、親子で楽しく続けられそうです。

この効果を横で見ていた旦那さんも自分の買い物分は自分でCODEに登録しています。

彼も着々とポイントを貯めているようなので、我が家のCODEによる経済効果はもう少し大きそうです。

コメント

  1. はるはる より:

    はじめまして。レシートがポイントに代わるなんて、主婦にはありがたいです。素敵な情報ありがとうございます。私も今年からやってみようと思います。