レシートの金額が懸賞番号になる「レシコレ」を使ってみた

こんにちは、ゆーかです。

少し前から、レシートがポイントに変わる「CODE」というアプリを使っています。

詳しくはこちらでご紹介しています。

レシートがポイントに変わるアプリCODEを使ってみた
明けましておめでとうございます、ゆーかです。 去年、スマホを念願のGALAXYnote8にしてたので、今年もブログの更新が続くようコツコツ頑張っていきたいと思います。 スマホを変えてたので...

1ヶ月ちょっとの期間で早くもポイント交換が出来ました。その時の様子はこちらでご紹介しています。

レシートがポイントに変わるアプリCODEでポイント交換しました。
こんにちは、ゆーかです。 レシートがポイントに変わるアプリ「CODE」を使い始めてまだ1ヶ月ちょっとなのですが、もうポイント交換が出来ましたのでご紹介します。 レシートアプリ「CODE」とは ...

同じようにレシートを使ったアプリはないかと探していたところ、「レシコレ」というアプリを見つけたので、今日はこちらをご紹介します。

スポンサーリンク

レシコレとは

「レシコレ」とは、レシートを撮影するだけで簡単に懸賞に応募できるアプリです。

今までになかった新感覚のレシート懸賞アプリ!
レシートを集めるだけで、アマゾンギフトカードが当たる懸賞へ応募できます
完全無料!
しかも、レシートなら基本なんでもOK!
購入商品を問いません!
めんどくさいアンケートや企業広告も一切なし!
レシコレ懸賞アプリを利用して毎日楽しく、捨てるだけのレシートを有効利用しませんか?

レシコレ

レシコレ
無料
posted with アプリーチ

レシコレは、レシートを撮影するだけで懸賞に応募できるアプリです。

これなら「CODE」でレシートを撮影する時についでにもう一度レシートを撮影すれば良いので、一緒に続けられそうです。

レシコレの使い方

レシコレの使い方は、レシートを撮影するだけです。

ただし、30センチまでのレシートに対応しているので、長すぎるレシートは使えません。

また、長いとピンボケしてしまって読み取り精度が低くなってしまうので、比較的短いレシートでの応募が良いようです。

また、レシートを撮影して応募できるのは1日1レシートです。

Twitterでつぶやくと、もう一度応募が可能になるチケットをもらう事ができるので、1日2回応募する事が可能になります。

 

懸賞総額は変動する

懸賞総額はAmazonギフト5万円分から始まりますが、応募されたレシートの数によって総額が変動する仕組みになっています。

総額は最高で100万円分!

まだ利用者が少ないようで、10万円分までしか上がったところを見たことがありません。

当選者が複数いた場合は、総額を当選者で割った金額が当選金額となるようです。

当選発表日

当選発表日は月に3回あります。(10日、20日、30日)

当選するとメールが送れるようになります。

指定したメールアドレスにAmazonギフトコードが送られてくるようです。

応募するのは合計金額

レシートを撮影するだけで、懸賞に応募できる「レシコレ」ですが、応募に必要なのは合計金額の下3桁。

000から999までの1000通りの数字が応募数字になります。

当選しなかったら次回が有利になる!?

残念ながら当選しなかった場合も次に期待しましょう。

なぜなら、今まで応募した数字は当選するまで持ち越されます。(当選すると数字はリセットされます。)

つまり、どんどん応募数字が増えるのでチャンスが増えていくわけです。

続けていけば、なんだか当選出来そうな気がします!

使ってみた感想

レシートを撮るだけなので、非常に手間もかからず簡単です。

ただ、レシートを読み取る精度はいまひとつなので、何度も取り直しをしなければならない事もあって、ちょっとイライラすることもあります。

また、前述の通り長いレシートには対応していないので、スーパーでまとめ買いをしてくる我が家の長すぎるレシートは使えないのが残念です。

レシートの長さ的には、コンビニの短いレシートが読み取り精度も比較的よくてオススメです。

そろそろ使い始めて2ヶ月くらい経とうとしていますが、まだ当選していません。。。


2018/08/02 追記:

始めてから約半年後、ついに当選することが出来ました!

レシートの金額が懸賞番号になる「レシコレ」でついに当選しました
こんにちは、ゆーかです。 ただただ捨てるだけだったレシートの活用方法を探して、色々なアプリを試してみています。 今日はその中で、レシートの金額が懸賞番号になる「レシコレ」というアプ...

まとめ

いかがでしたか?

レシートを撮影するだけで懸賞に応募できるアプリがあるんですね。見つけた時はビックリしました。

これなら手間もかからず、買い物ついでに懸賞に参加出来るので楽しんで使っています。

後は、当選出来たら申し分なしです!

まだまだレシートの活用の仕方がありそうですね。

他にレシートの活用方法がありましたら、教えてください。

レシコレ

レシコレ
無料
posted with アプリーチ

スマホを開くたびにポイントが貯まるスクリーンアプリも並行して使っています。

スマホの画面を開くたびにポイントが貯まるハニスクを使ってみた
こんにちは、ゆーかです。 先日、レシートがポイントに変わるアプリ「CODE」を使い始めてみました。 こちらで詳しくご紹介しています。 「CODE」と同じくして、もう1つポイン...

気づかないうちにポイントが貯まっているのでこちらもオススメです。

コメント