歩いて!移動で!ポイントが貯まる「トリマ」

こんにちは、ゆーかです。

コロナ前からリモートワークが主で外を出歩かない生活が続いていますが、ちょっとした移動でもポイントが貯まるかな?と思い、「トリマ」というアプリを使ってみました。

すべての移動がポイントに変わる「トリマ」

歩数に応じてポイントが貯まるアプリは多いですが、1日1万歩など結構ハードルの高いものが多いです。

その中で今回紹介する「トリマ」は歩いても、乗り物に乗って移動してもポイントがもらえるため移動するだけでどんどんポイントが貯まります。

トリマ ポイント・お小遣い・ポイ活するならトリマ-移動するだけでポイントが貯まる究極のポイントアプリ
トリマ ポイント・お小遣い・ポイ活するならトリマ-移動するだけでポイントが貯まる究極のポイントアプリ
開発元:INCREMENT P CORPORATION
無料
posted withアプリーチ

紹介コード:jb9wR1BXd

ポイントの貯め方

移動で

約10キロ移動する毎に1本タンクが貯まります。

1本のタンクを消費して30秒ほどの動画を見ると100マイルと抽選、動画を見ないと25マイルが貯まります。
抽選ではマイルやコインが当たります。

タンクは3本用意されていますが、マイルを消費して最大10個まで増やすことも可能です。

歩いて

1000歩歩くごとにポイントがもらえ、30秒ほどの動画を見ると60マイルと抽選、動画を見ないと15マイルが貯まります。

こちらも抽選で マイルやコインが当たります。

1日の上限は1万歩ですが、マイルを消費して最大3万歩まで上限を上げることができます。

スロット

ログインボーナスや動画を見るともらえるコインを5枚消費してスロットを回す事が出来ます。

当たると100~5000ポイントもらえます。

その他

アンケートや無料会員登録をしてポイントを貯めることもできます。

ポイントの交換先

ポイントは100マイル=1円と交換が可能です。

ポイントの交換先は種類が豊富です。

コンビニクーポン券

  • ファミマカフェコーヒー100円分引換券
  • ファミマコレクションお菓子108円分引換券
  • ウチカフェプレミアムロールケーキ引換券
  • からあげくん引換券
  • ハーゲンダッツ引換券

他社ポイント

  • Amazonギフト券
  • iTunesギフトコード
  • nanacoポイント
  • Tポイント
  • WAONポイント
  • dポイント
  • GooglePlayポイント
  • Pontaポイント
  • 楽天スーパーポイント
  • 銀行振込

ギフト券は最低300円分から交換が可能ですが、ポイントによっては500円、1000円分からの交換もあります。

その他

先ほど紹介したように、タンクなどのアプリ内アイテムを購入することも可能です。

4か月使ってみた

私の場合、平日の保育園の送り迎え、週に何度かの出勤、週末の買い物が主な移動です。

あまり動かない私が4か月間トリマを使ってみました。

動いていないのが丸わかり…。動いていないので、あまりポイントにもなっていないです。

なので、仕事でもよく移動する旦那さんにも登録してもらいました。

やはり、よく移動する人ほどうまみのあるアプリです。

旦那さんはプチお小遣いが出来たと喜んでいました。

トリマのデメリット

CMを見なくてもポイントは貯まりますが、CMを見た方が効率は良いです。

ですが、たくさん動けば動くほどCMをたくさん見る必要があります。

旦那さんはしっかりCMを見てしっかりポイントを貯める派なので、毎日なんどもCMを見ていて少しストレスになっているようです。

こうなってくると、移動してポイントを貯めるアプリというよりは、CMを見てポイントを貯めるアプリのようにも感じます。

まとめ

たくさん移動する人にほどおススメなアプリ「トリマ」

私は、のんびりゆっくりポイントを貯めるのを楽しみたいと思います。

トリマ ポイント・お小遣い・ポイ活するならトリマ-移動するだけでポイントが貯まる究極のポイントアプリ
トリマ ポイント・お小遣い・ポイ活するならトリマ-移動するだけでポイントが貯まる究極のポイントアプリ
開発元:INCREMENT P CORPORATION
無料
posted withアプリーチ

紹介コード:jb9wR1BXd

招待コードを入力すると5000マイルもらえます。

コメント