こんには、ゆーかです。
トリマには効率よくマイルが貯まるスピードアップ機能があります。
トリマとは
「トリマ」は歩いても、乗り物に乗って移動してもポイントがもらえるため移動するだけでどんどんポイントが 貯まるアプリです。
紹介コード:jb9wR1BXd
詳しくはこちらで紹介しています。

スピードアップの使い方
トリマでは、CMを見るとスピードアップすることが出来ます。
移動の場合
移動の場合、スピードアップを使用すると3時間の間3倍の速度でマイルが貯まります。
約10キロで1本のタンクが貯まるところ、約3キロで貯める事が出来るので、お出かけ前にスピードアップをかけておくと良いです。
歩数の場合
歩数の場合、スピードアップを使用すると、半分の500歩毎にポイントがもらえるようになります。
歩数は、時間制限がなく午前3時にリセットされるため、後からスピードアップも可能です。
そのため、歩数のポイントはこまめにもらうより、1日の最後にたくさん歩いた日はスピードアップをしてたくさんマイルを稼いだ方がよさそうです。
毎回CMをみるのが面倒な場合
お出かけ前の急いでいる時間にCMを見るのも大変という方は、マイルを使用してスピードアップ定期券を購入することが出来ます。
それぞれ7日間と30日間の定期券があり、購入するとその期間はずっとスピードアップしてくれるので、忘れることなく効率的にマイルを貯めることが出来ます。
まとめ
私の場合、のんびり貯めているので定期券を使うとマイルが貯まらなくなりそうなので、必要な時にスピードアップを使っています。とはいえ、毎回だと疲れてしまうので、たくさん移動するときだけで、ちょっとした移動であれば使わないことの方が多いです。
このアプリはCMを見る回数が多くたくさん見ていると疲れてしまいそうなので、そこはほどほどに付き合いながら、使い続けてみようと思います。
紹介コード:jb9wR1BXd
招待コードを入力すると5000マイルもらえます。
コメント