【イオン】支払いをカード決済にするとどのくらいお得?

こんにちは、ゆーかです。

やっとイオンカードを作ったので、イオンでの買い物の時はイオンカードを使うようにしました。

今日は、どのくらいお得になったのかご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

今まではWAONポイントカードでポイントを貯めていた

月の半分以上の買い物はイオンだったのですが、今まではWAONポイントカードを使っていました。

東北は日曜日WAONポイントが2倍

日曜日に買い物をすると、WAONポイントカードは2倍貯まっていました。

WAONポイントカードでは、通常200円で1ポイント(=0.5%)のポイントが貯まります。

それが、日曜日なら200円で2ポイント(=1%)のポイントが貯まります。

過去3ヶ月間のWAONポイントはこのように貯まっていました。

WAONポイントの履歴はスマートWAONに登録すると過去3ヶ月+当月の履歴を見ることが出来ますよ。

年月 お買い物ポイント ボーナスポイント 合計
17/10 167 40 207
17/11 260 315 575
17/12 575 475 1050

さすがに年末なので、12月はたくさんポイントがついていましたが、履歴を見るとだいたい200ポイント/月くらいずつ貯まっていたと予想が出来ます。

5週間やりくりで月の予算が決まっていますし、1度に使う金額もだいたい決まっているので、毎月それほど誤差はないと思います。

東北は日曜日ときめきポイントが5倍

WAONポイントと同時に日曜はイオンのクレジットカードで決済をすると、ときめきポイントが5倍になります。

なので、200円で5ポイントのポイント(=2.5%)が貯まるので更にお得に買い物が出来ます。

日曜日にまとめ買いする事が多く、更にオーナーズカードが来てからイオンでの買い物が増えたので、クレジットカードを作る事にしました。

クレジット決済に切り替えた月のときめきポイントの獲得数はこのようになりました。

年月 お買い物ポイント 2倍特典 5倍キャンペーン ボーナスポイント 合計
18/1 195 115 320 370 1000

いきなり1000ポイントも貯まりました!

まだ、1ヶ月しかクレジット決済をしていないので、まだ参考になりませんが、WAONポイントよりも断然ポイントの貯まり方が早いです。

オーナーズカードとの併用ももちろん可能

去年からNISAを利用してイオンの株主になり、オーナーズカードを利用しています。

【イオン】待望のオーナーズカードが届きました&初配当金
こんにちは、ゆーかです。 だいぶ時系列に遅れが出ています。…(;´・ω・) 2ヶ月前の事ですが、待望のイオンオーナーズカードが届きました。 オーナーズカードが届いた 先月の中旬頃、優待...

オーナーズカードを提示すると半年に1度、購入金額の3%がキャッシュバックされます。

ときめきポイントと合わせると5.5%もお得になります。

まとめ

普段のお買い物をカード決済にしただけで、今までの倍以上のポイントがつきました。

これはとてもお得だと思います。

でも、心配なのはクレジットカードを使いすぎてしまわないかということ。

私もまだ試行錯誤中ですが、日々のお買い物以外ではカードを使わないことと、5週間やりくりでざっくり家計簿を付けているので、それを利用して使いすぎないシステムを考え中です。

まとめていてビックリしたのが、ボーナスポイント!

どの商品にしようか迷っている時にボーナスポイントが付いている商品があると、手に取りやすいのですが、こんなに貯まるほど買っていたとは…あなどれないですね。

お買い物ポイントを上回る月まであるなんて…。

イオンでのお買い物が多い方は、イオンカードでのクレジットカード決済がオススメです。

私は可愛いミニオンズカードにしました。

お買い物の後は、レシートがポイントになるアプリで更に特をしています。

アプリについてはこちらでご紹介しています。

レシートをポイント化するアプリ4つの使いやすさを比較してみた
こんにちは、ゆーかです。買い物をした後は、レシートがポイントに変わるアプリを使って、よりお得に買い物をしています。今日は、私が使っている4つのアプリの使いやすさを比較してみたいと思います。...

コメント