ローソンのロッピーでお得なクーポンを発券する方法

ローソンへ行ったときにロッピー(Loppi)を使った事ありますか?

今日は、ポンタポイントを使ってお得なクーポンを発券する方法をご紹介します。

スポンサーリンク

ロッピーとは

ロッピーはローソンの店頭に設置されているマルチメディア端末の事です。
旅行、レジャーやコンサートからレンタカーやフェリー乗船券等の交通チケット・国内航空券・高速バスチケットの発券や、映画・TV関連グッズ、DVD、ゲーム、QUOカードの購入を行うことが出来ます。

 

ロッピーでクーポンを発券できる

ロッピーでクーポンが発券できるって知ってしましたか?

ロッピーでは、ローソンのお買い物で使えるクーポンをポンタポイントを使って引き換える事ができます。

このクーポンがとってもお得で、お菓子やドリンク、お酒などを通常の価格の約半分のポンタポイントで引き換える事が出来るんです。
クーポンを使ってお得に商品をGETする事をポン活というそうです。

ポン活については、こちらで詳しくご紹介しています。

LAWSONでお得に商品を手に入れるポン活とは
ポン活って何!? Twitterを始めて、初めて「ポン活」という言葉を知りました。 ポン活してきました! の文字と一緒にたくさんの商品が並んでいる写真がUPされています。 当選だっ...

実際にポン活してきた様子はこちらでご紹介しています。

【ポン活】初めてのポン活
ポン活とは ポン活とは「ポンタ活動」の略。 ポンタ活動とは、 ポンタのポイントを使ってクーポン券を発行して、お得に商品を手に入れる 事を言うんだそうです。 詳しくはこちらでご...

クーポンを調べる方法

ローソンアプリをダウンロードすると、いつでもクーポンの内容をチェックすることができます。

[appbox googleplay jp.co.lawson.activity]

[appbox appstore 515191813]

実際のアプリの画面はこんな感じです。

クーポン発券の際の注意点

クーポンの発券上限数がある

どのクーポンにも上限数があります。
お得なクーポン程上限数は少なく、すぐになくなってしまうようです。

クーポンが出るのは火曜と金曜日。
その午前中を狙って行くと余裕をもってクーポンが手に入るようです。

クーポンの使用期限

ロッピーでクーポンを発券してから30分以内に使用しないと無効になってしまうようです。
店内に目当ての商品があるのか確認したうえで、発券した方が慌てずに済みます。

クーポンの使用はクーポンにつき1人2枚まで

1つのクーポンに対して、発券できるのは2枚までです。
それ以上は発券できないようになっているようです。

もちろん、一回の買い物で何種類でもクーポンは使用できます。

ローソンに行ったらロッピーを確認しよう

火曜と金曜以外でもクーポンが残っていますので、時間に余裕がある場合や、ポンタポイントが貯まったなという時には確認してみるといいと思います。

ロッピーの画面から「ポイント会員メニュー」に行くとクーポンの画面が出てきますよ

クーポンの発券方法はこちらの公式サイトをご覧ください。
Loppiクーポン発券方法

ポンタを貯めるならクレジット決済でポンタがポンポン貯まる!シェルポンタカードがオススメです。
シェルを年1回以上利用すると次年度年会費無料
さらに昭和シェルSSでのご利用でポイント2倍


LINEを活用するとクーポンがもらえます

ポン活だでけなく、LINEを活用すると無料でクーポンがもらえますよ!

LINEでローソンのあきこちゃんと話すとクーポンがもらえる
LINEでローソンクルーのあきこちゃんと友達登録していますか? LINEであきこちゃんと話すとお得なクーポンをもらえる方法を今日はご紹介します。 あきこちゃんって誰? ローソンの公式キャラクター...

 

コメント