こんにちは、ゆーかです。
最近、ローソンというよりコンビニに行く機会が減りました。
行かなくなったことで無駄遣いは減っている訳ですが、ポン活する頻度も激減してしまいました。
そんな中4回目のポン活をしてきたのでその様子をご紹介します。
ポン活とは
ポン活とは「ポンタ活動」の略。
ポンタ活動とは、
ポンタのポイントを使ってクーポン券を発行して、お得に商品を手に入れる
事を言うんだそうです。
詳しくはこちらでご紹介しています。

LAWSONでお得に商品を手に入れるポン活とは
ポン活って何!?
Twitterを始めて、初めて「ポン活」という言葉を知りました。
ポン活してきました!
の文字と一緒にたくさんの商品が並んでいる写真がUPされています。
当選だっ...
4回目のポン活
4回目のポン活はビール!
いつもお酒のお試し引換券が発行される夕方5時はいつもロッピーの通信が遅くなったりとスムーズにいかないのです。

【ポン活】火曜夕方のポン活は激戦だった
ポン活とは
ポン活とは「ポンタ活動」の略。
ポンタ活動とは、
ポンタのポイントを使ってクーポン券を発行して、お得に商品を手に入れる
事を言うんだそうです。
詳しくはこちらでご...
ところが、この日は何の問題もなく4つのお試し引換券を発行することが出来ました。
スムーズ過ぎて、
「ポン活廃れた!?」
なんて話すほど本当にスムーズでした。
最後に
今回も、ビールを約半額分のポイントで引き換えてこれました。
我が家は旦那さんがビール大好きなので、少しでも安く手に入るととても助かります。
またポイントをコツコツ貯めてポン活しようと思います。
ポンタポイントの貯め方はこちらでご紹介しています。

ポンタの貯め方-オススメの方法はこれ!
ポン活はしたいけど、いつものお買い物ではなかなかポンタが貯まらない‼そんなことありませんか?今日は、効率よくポンタを貯める方法をご紹介します。ポン活とはポン活という言葉知っていますか?...
ポンタを貯めるならクレジット決済でポンタがポンポン貯まる!シェルPontaクレジットカードがオススメです。
また、ローソンのLINEアカウントに登録して、あきこちゃんとお話しするとクーポンがもらえますよ!

[LINE-ローソン]あきこちゃんに話しかけると商品棚が増える代わりに仲良し度が上がる!?
LINEでローソンアカウントの「あきこちゃん」に話しかけるとクーポンがもらえると以前ご紹介しました。
詳しくはこちらでご紹介しています。
しかし、ちょっと前から異変があった...
コメント